おどり日記

出演情報

☆「かながわ小唄端唄の集い」に出演させて頂きます!
今回初出演✨
お弟子さん3名も一緒です。
私は「端唄 茄子とかぼちゃ」を踊らせて頂きます。
日時:9月23日(土)12:00〜
場所:横浜にぎわい座

☆「日本舞踊協会 神奈川県支部 定期公演」
「清元 子守」を踊らせて頂きます!
日時:11月26日(日)
場所:青少年センター 紅葉坂ホール
詳細は追って!

お浚い会

2023.6.4 実に10年ぶりとなる、師匠のお浚い会がございました!
私は操り三番叟に挑戦させていただきました。
初めて、自分のお弟子さんも出演してくれて、少し師匠孝行できたかな。
師匠、仲間、お弟子さん、支えて下さった皆様に感謝いたします!

踊り初め

2023.1.22 喜美奈会踊り初め
2023.1.22 喜美奈会踊り初め
第4回喜美奈会踊り初め@関内ホール!
バタバタでしたが大きな問題もなく済ませることが出来ました。
仲間達とお客様方に感謝🥲


2022.9.23
お彼岸も中日、秋めいてまいりました。
コロナに負けず、お稽古頑張っております!
先日、新しいお弟子さんをお一人お迎えいたしました事を、お墓参りにご報告して参りました。
今後ともよろしくお願い致します。

2022.1.13 あけましておめでとうございます。

お稽古初め
お稽古初め
2021年は新しいお弟子さんもお迎えし、楽しいお稽古の日々でした。
2022年もどうぞよろしくお願い致します。

夏休み明け

2020.8.18

さて、暑い日が続きますが、今週から夏休み明けです。

感染症にも注意をしながらお稽古を再開して参ります。

お庭のお花もマリーゴールドから小菊へ模様替え。

柳にカタバミ

2020.8.8

若柳流は、柳にカタバミの紋です。

(左上の赤い紋がそうです)

カタバミはこんなお花です。

繁殖力が強く、繁栄を願う意味が込められています。

小さなお花は黄色や紫。

「かたばみ」という演目の歌詞に、「濃紫」とあるので、紫のイメージが強いです。

2020.7.25

たたみを新しく致しました!

い草の良い香りにお稽古のモチベーションも上がります。

見にくいですが、縁はシルバーの青海波。

お気に入りです。

お弟子さんにはお話ししていなかったので、反応が楽しみです!

落語会

2020.7.20

久々にお出かけです!

コロナでずっとお出かけ出来ないでおりましたが、にぎわい座に大好きな一之輔さんの落語を聞きに行って参ります。

とっておきの絞りの浴衣に、オニュウの籠バッグ!

マスクはお弟子さんが手作りでプレゼントしてくださった和服用!

コロナが落ち着いたら、またお稽古場のみなさんとお出かけ企画したいです。

水ようかん

2020.7.5

竹に入った水ようかんをいただきました!

おしゃれ!

見目も可愛く、塩気と竹の香りが爽やか。

THE!夏の和菓子ですねえ。

針で底に穴を開けて取り出すのですが、1つは穴を開けずにほじっていただき、一輪挿しにいたしました。

LINE公式アカウント

2020.6.30

LINE公式アカウントができました!!!

お問い合わせに便利!

ぐっと身近に!

是非お気軽にお問い合わせ下さい。

https://lin.ee/FTGAjal

取材が来ました!

2020.6.3

日本舞踊のアレコレを、素人さんにも分かりやすくご紹介しているサイト「俺の日本舞踊」さんから取材に来て頂きました!

インタビューは、とても楽しい時間でした。

とても読みやすい記事にしていただきましたよ。

https://oreno-nihonbuyou.com/wakayagi-kimina/

蒸し暑いですねえ。

2020.6.2

六月に入った瞬間のこの暑さ!

カーペットを片付け、夏仕様のお稽古場です。

駅から稽古場までの道のりは上り坂。

皆さん夏は汗をかきかきお越しになります。

換気をして扇風機でお稽古をしておりますが、エアコンの除湿の出番は近そうです。

お庭ビフォーアフター

2020.5.18

さてさて、いつまで続くやステイホーム・・・。

持て余した時間で、稽古場の庭を綺麗にしましたよ!

不要な物を放置していた庭とも呼べない、なんかもう、ただの外。。。

障子を閉めてましたが、換気のためもあり、良い季節だし窓開けたい!と言うことで思い立って大掃除!!!

雑草だらけの鉢植えを片付け、不要物を処分し、雨ざらしで泥だらけのドブ掃除、ブロックも洗って、綺麗になったところに新しくお花を鉢植えに!

父にも手伝ってもらい、猫もくつろぐ素敵なお庭に!

お花のお世話が楽しみです。

新茶

0202.5.4

五月ですね。新茶の季節です。

私も早速仲良しの女将さんのいるお茶屋さんで求めて参りました!

 

さて、新茶の美味しい淹れ方ご紹介。

一煎目はなんと水出しがオススメ!

1急須に茶葉を入れます。

2常温の水を少なめに注ぎます。

3数十秒くるくる回します。

4湯飲みに最後の一滴まで注ぎます。

甘みと香りが格段に違う!

二煎目からはお湯でOK。

初めからお湯で淹れる場合も、熱湯はNG!

女将曰く、「新茶は摘み立ての新芽。人間で言うと赤ちゃんのお肌。いきなり熱いお湯では火傷しちゃう!とんでもない!」だそうです。

 

お弟子さんも美味しいと喜んで下さいました。

是非、試してみてくださいね!

菖蒲

2020.4.25

庭の菖蒲が咲きました。

この写真は、去年自作した菖蒲の小道具。

百円ショップの造花と、ホームセンターで買った所作棒で。

手作り感満載!

 

今年はこのお花を初めてお弟子さんに使って頂きます。

今までは自分用でしかなかったのに・・・。

感慨深い。笑

一生懸命お稽古します!

Stay Home

2020.4.22

緊急事態宣言をうけ、家にいる時間が増えました。

元々動き回っているのが好きな性分なので、時間をもてあましそうです。

普段手の行き届かない場所の整理や掃除、お習字やお勉強、飼っている犬と猫と遊んだり。。。

たまにはこんなのもいいのかな。笑

時間に余裕が出来ると、心にも余裕が・・・、出来たら良いな。

五月人形

2020.4.6

世間はコロナウイルスの話題一色ですね。。。

明日には緊急事態宣言だとか。

 

うちでは五月人形を飾りましたよ。

コロナと戦えるよう、破魔弓と太刀もあります!

お雛様

2020.2.11

毎年の大仕事。

お雛様を飾りました。

ぐっと華やいだお稽古場ですが、ちょっと狭いかな。笑

 

新年会

2020.1.4

初めての新年会です!

一つ目標が叶い、お弟子さんに感謝いたします。

初めての発表会も、緊張有り、達成感有り、楽しく終えました。

皆さんとのご縁に感謝!

今年も頑張りましょう!

とん吉さん勉強会

2019.12.4

図らずとも私の誕生日、応援しております落語の前座さん、立川とん吉さんの第1回勉強会が開かれました!

アットホームな雰囲気で、素直で真面目な彼らしい、和やかな会でございました。

ジャンルは違えど、芸に精を出す若い方を見ると、私自身もとてもパワーをもらいます。

素敵なお誕生日になりました。

とん吉さん、ありがとうございました。

お疲れ様でございました。

勝三郎連獅子

2019.11.24

日本舞踊協会神奈川県支部「邦舞祭」にて、勝三郎連獅子を踊らせて頂きました!

初めての男、初めての素踊り、初めての二人立ちで、苦戦致しましたが・・・、

なんとか無事に幕を下ろすことができました。

本当に沢山のことをお勉強させて頂きました。

支えて下さった皆様のお陰でございます。

これからも精進して参ります。

 

酉の市でふくろう升

2019.11.8

一の酉でございます。

私が酉の市に通うようになって、3年目になりました。

今年は地元横浜の大鷲神社へ。

東京より規模は小さくとも、ものすごい人出でした!

先代のたぬきの升はたくさん良いご縁を運んでくれました。

今年はますます!ということで、2段重ねの升のふくろうさん。

1年間よろしくお願いいたします!

街ゼミ開催!

2019.10.22

港南区の街ゼミに講師として参加させて頂きました!

日本舞踊の所作を元に考えた健康体操です。

主に姿勢矯正・体幹強化を目指し、皆さんと楽しく体を動かすことができました。

素晴らしい機会を与えて下さったいちょう坂カフェさん、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

大相撲九月場所

2019.9.12

ご縁のある女将さんのお誘いで、初めてお相撲を見に行って参りました。

江戸は両国国技館!

初めての相撲観戦でしたが、とてもエキサイティングで、拳を握って前のめりでした。

贔屓の遠藤も勝ち、テレビにも映り、最高に楽しい一日でした!!

街ゼミ

2019.9.5

ご縁のございますいちょう坂カフェにて、街ゼミ講座をさせて頂く運びとなりました!

日本舞踊の所作を元に、体幹トレーニングをしてみましょう。

初めての試みで、私もドキドキしておりますが、楽しくできれば良いなと思っております。

日本一の富士の山

2019.8.12

お盆休みを3日いただきまして、富士山へ行って参りました!!!

山道は険しく、途中天気も荒れ、大変な思いを致しました。

が、感動的な景色も沢山見ることができました。

崖を見下ろし、今お稽古中の連獅子の一場を思い出し、稽古に繋げたいとおもいました!

着付け教室 可愛い生徒さん

2019.7.13

久しぶりの投稿になってしまいました。

今日は横浜花火大会!

ということで、日頃からお世話になっているいちょう坂カフェさんにて、臨時着付け教室です。

小学6年生の可愛い生徒さんが来てくれました。

お子さんに着付けを教えるのは初めてでしたが、とても飲み込みが早くて驚きました!!

台湾からのお客様

2019.5.18

 

着付け教室に初めて外国からのお客様をお招きいたしました!

台湾のお二人様です。

浴衣を着て頂きました。

お二人とも、とても可愛らしく、楽しい時間でした。

しかもとても優秀で、1時間の内に浴衣の着方から、文庫結び、アレンジ文庫までお教え致しました!

うちの犬がとても懐いてしまって、スカートに乗って帰さないというご迷惑をおかけしてしまいました・・・。

おどりパレード

2019.4.11

久しぶりの投稿になってしまいました。

ご報告が遅れましたが、3月24日、晴天の元おどりパレードを行うことが出来ました!

初めての試みに、ドキドキでしたが、50~60名もご参加下さり、楽しく踊ることが出来ました♪

ひとえに皆様のお陰と思い、感謝しております。

「楽しかった★」のお声もいただき、嬉しいやらホッとしたやら・・・

参加して下さった皆様、見て下さった皆様、スタッフさん、ありがとうございました

新春!日本舞踊鑑賞会!

2019.1.20

日頃よりお世話になっております、いちょう坂カフェにて!

新春企画で踊らせて頂きました!

お客様との距離が近く、緊張もしましたが、アットホームに和やかに、楽しく踊ることが出来ました。

店長さん、お客様、本当にありがとうございました!

また宜しくお願いいたします!

日本舞踊鑑賞会!

2018.12.31

来る2019年、新春企画です!

日頃からお世話になっている、いちょう坂カフェさんにて、1月20日(日)14:00開演です。

初企画で緊張捨ております・・・!

日本舞踊を身近に感じていただこうと、考えた企画です。

イメージは弾き語りライブ(笑)

解説したり、お客様とお話ししたり、寛いで楽しんでいただけるように考えております。

更に、商店街の和菓子屋さんのお菓子も振る舞っちゃいます!

とても美味しいですよー!

是非お運び下さいませ。

歳の市

2018.12.19

初めて浅草の歳の市へ!

沢山の羽子板屋さん、立派な羽子板を見て、とても胸弾みました♪

小さな藤娘の羽子板をプレゼントしていただいたのです。

酉の市で迎え入れた狸君の隣に、可愛い藤娘ちゃんを迎え、一層賑やかな玄関になりました。

日本舞踊鑑賞会 プレ上演

2018.12.2

友人を中心に、日舞発表会のお試しを上演致しました!

解説を交えながらの鑑賞会で、初めての方にもお楽しみいただけたようで、嬉しいです!

アンケートもたくさんご意見をいただき、とても実りある1日でした。

また、鑑賞会の後には体験会も行い、3人の方にご参加いただきました。

お気軽に楽しんでいただける日舞の発表会を、これからも改善しつつ続けていきますので、是非ご参加下さいませ!

テレビ出演!

2018.10.18

近くの商店街関係からのご縁で、この度テレビに出させて頂く運びになりました!

J:COMの「横浜人図鑑」という番組にゲストとして出演致します!

収録では、MCの宮内さんがとても親しみやすい方で、不慣れな私をとても親切に導いて下さいました。

スタッフさん、ディレクターさん達も本当に親切でした。

19分のトーク番組で、収録前は「19分もしゃべれるかな!?」と不安でしたが、始まってみたらあっという間!!

放送日は12月6日です。

楽しみのような、ちょっと不安なような・・・。

是非ご覧下さいませ!

日本舞踊家がフラダンス!?

2018.9.30

今年最大級の台風の中、なんとなんと!わたくし若柳喜美奈は、フラダンスを踊って参りました!!笑

母の勤め先のお付き合いに参加をさせて頂いたのですが、めちゃくちゃ楽しかったです!

フラダンスの先生がものすごく良いお人柄の方でした。

生徒さんも沢山いらして、すごく信頼されていて、衣装作りや裏方作業など、皆さん得意分野を生かしながら協力して舞台を作り上げていました。

他ジャンルに関われたこともとても嬉しかったのですが、お稽古場の在り方についてもとてもお勉強をさせて頂きました。

私も頑張るぞ!!

永谷天満宮お祭り

2018.9.23

地元、上永谷にある永谷天満宮にて、秋の定例祭が賑々しく行われました。

私も、奉納演芸に参加をさせていただきました!

踊らせていただいたのは「春風ソーラン」という曲ですが、大太鼓の音がお祭りにぴったりの民謡です。

とても楽しかったです!

たくさんの方々に声をかけていただいて、応援して頂いて、地域の皆様の温かみが嬉しかったです。

また来年も宜しくお願い致します。

宅建チャリティー寄席

2018.9.7

昨日、9月6日、川崎のエポックなかはらにて、宅建チャリティー寄席へ行って参りました。

私の師匠の旦那様(いつも優しくして下さる、第2のお父さんです)からチケットを頂きまして、師匠ご夫妻と3人で参りました。

予定では三遊亭円楽さんでしたが、北海道地震で飛行機が飛ばず、林家木久扇さんの代座でした。

木久扇さん、古典物ではありませんでしたが、表現力が流石で、肺活量に驚きました。

他にも漫才など、とても楽しい夜でした。

とともに、今こうしている時にも被災地で不安な思いをされている方もいるのだ、と、複雑な思いにもなりました。

最後になりましたが、台風・地震でお亡くなりになった方々、ご冥福をお祈り申し上げます。

被災された方々、お見舞いを申し上げます。

お扇子はお土産に頂いた品物です。

お稽古再開

2018.8.28

昨日8月27日より、お盆休みを終えてお稽古が再開になりました。

とはいえ、まだまだまだ暑い毎日ですね・・・。

流れる汗をふきふき、お稽古に励みました。

ホットヨガはよく聞きますが、ホット日舞は聞いたことないですね。笑

痩せるでしょうか・・・?

歌舞伎鑑賞教室

2018.7.26

とてつもなく暑い毎日です・・・。

今日は幾分マシでしょうか。

夏のお着物のお出かけは、気合いを入れないといけません。笑

 

今日はお稽古場の皆さんと、歌舞伎鑑賞教室へ行って参りました。

初めての方にも楽しめるよう、役者さんが色んな工夫をして下さっていました。

演目は「日本振袖始」八岐大蛇と素戔嗚尊が稲田姫をかけて戦うストーリーです。

初めて拝見する演目でしたが、分かりやすく、演出も派手でエキサイティングで、とても楽しめました。

観劇の後は向かいのイタリアンレストランでランチをいただきました。

とてもお勉強になり、そして贅沢な1日でした。

風呂敷

2018.7.3

梅雨が明け、暑い毎日ですね。

今日、お弟子さんからお中元を頂きました。

爽やかで涼しげな色合いの向日葵の大判風呂敷です。

とてもステキ!

元気が出ました!

竹久夢二美術館

2018.6.20

昨日、竹久夢二美術館へ「暮らしを彩る小さな美」という展示会を見に行って参りました。

初めて足を運びましたが、東京大学の向かいで静かな雰囲気の良い美術館でした。

大正ロマンの可愛い絵葉書や、可憐な少女や色っぽい女性の絵に癒やされました。

グッズコーナーには可愛い小物が沢山で、迷った末に椿の一筆箋と小さな蛇腹便箋を買いました。

ほっこりした気分で上野までぶらぶらと歩きますと、不忍池で蓮が色づき始めておりました。

「保名」を見に高知へ!

2018.5.30 18:30

去る5月27日(日)、日芸で共に踊りを学んだ仲間の舞台を観に、高知県へ行って参りました。

日本舞踊協会高知県支部の公演で、友人は「保名」という演目を踊りました。

「保名」は、うららかな春の景色の中、亡き恋人の幻影を追う男性の、美しくもの悲しい演目です。

活躍する仲間の姿には、1番元気をもらいます!

日本舞踊体験

5月23日9:53

先日、関内のソプラティコ横浜関内のスタジオにて、年長さんの女の子が日本舞踊体験に来てくれました。

お辞儀の練習、歩き方や色んな表現をしたり、童謡「あんたがたどこさ」を日本舞踊で踊りました。

ママも参加して下さり、お二人ともとっても上手に踊って下さいました。

ありがとうございました!

春のチャレンジ応援キャンペーン!

4月19日13:20

すっかり葉桜の季節になってしましましたが、遅ばせながら春キャンペーンやります!

お得な体験稽古を強化しておりますので、「お稽古」ページを是非ご覧下さいませ(*^^*)

新生活をスタートしたところで、新しいことにチャレンジしてみませんか?

お気軽にお問い合わせ下さい!

 

カルチャースクール関内校!

4月2日16:31

4月からソプラティコ横浜関内にて、日本舞踊講座をさせていただきます。

学生向け 第1・3日曜日13:30~15:00

大人向け 第2・4金曜日10:30~12:00

奮ってご参加下さいませ!

 

 

カルチャースクール始めます

2月27日18:33

この度、(社)日本カルチャー協会にて、講師をさせて頂く運びとなりました。

まだ講座はございませんが、ホームページに私のページが出来ました。

皆さんに親しみやすい講座を考えて行きたいと思っております。

ご興味がおありでしたら、どうぞお気軽にご連絡下さいませ!

http://www.jcai.jp/shop/index.php?sid=337